忍者ブログ
瑞坂あづきのなんかいろいろ。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「頑張ってコピー本だしたいです」とか言ったくせに、結局なんも出ませんでした…
ダメダメあづきです。
いや、ペン入れ途中までは行ったんですが、かなり雑なことになってしまって止めてしまったのです…。
無念(;_;)
万が一期待してくださってたかたがおられましたら、本当に申し訳ありませんでした。
これに懲りずにまた時々覗いていただけたら嬉しいです!

そして、台風が直撃するのかと思われた本日ですが…ヲタクパワーが台風すら撃退したのか、お天気は悪いものの雨もそんなにひどくなく、会場も沢山のかたで溢れていて楽しい1日でした!
前日友人達と調子にのってワインをがぶ飲みしてしまい(だってボトルが半額だったんですー)お昼過ぎぐらいまでひどい二日酔いでちょっと頭回ってないことも多かったですが…
今日はスケブも描かせていただいて幸せでした(*^_^*)
新刊がないにもかかわらず、お立ち寄りくださった皆様、本当にありがとうございました!

次回は冬コミ…当落発表がでていることに気づかず東京に来てしまって、実はまだ結果を知らないのですが(←いろんな友人に怒られたわたし(^_^;))とれていれば冬コミです。

何はともあれ次に向けてがんばるぞー
PR
今日は試験でした!

なんか想像以上に難しくて全然ダメだった…(;_;)
早くも来年再チャレンジすべきか否か真剣に悩んでいます。
勉強すること自体はそんなに嫌だとは思わないんですが、来年またこのJ庭前に時間とられるのがなー。

というわけ(?)であと2週間で庭です!
オフセはもう無理としても何か出したいので頑張ります!!

 ボケがきているのか今週のモーニングを買うのを忘れていて焦りました。
あづきです。
今日はダンナに連れられてA●Bの握手会に行ってきたよ!
若い娘さんたちと握手をしてきました……

そして昨日はお友達の如月静さんの初単行本v&初掲載雑誌をゲットしにコミコミスタジオさんへ。

単行本は大洋図書さんより『夜逃げマニュアル』
雑誌は小説ショコラ11月号です(^.^)

こんなに身近なお友達が単行本と雑誌で同時デビューって初めてで、私もとっても嬉しくてレジに並びながらドキドキワクワクでしたvv
試験終わったらゆっくり読むんだーvv
(でも「夜逃げ〜」のほうは辛抱たまらなくてだいぶ読んでしまった!)

そしてコミコミスタジオ(実店舗)……
1ヶ月前ぐらいに立ち寄った時は、同人誌コーナーはなくなってるし、コミックコーナーは全然品揃えがなくてガラガラで「ど…どうしちゃったの?!」と大変不安だったのですが…
昨日行ったらなんと売り場が約2倍に拡張されてました(^^;
単に改装前だったから在庫減らしてたのね(汗)
閉店間近だったらどうしようとか失礼なことばっかり考えてしまってました。
リニューアルされたコミコミさんは同人コーナーも復活してたし、ここに1時間でもいようものならあっという間に散財してしまいそうなデンジャラスゾーンでした……!!
昨日は母と一緒だったので、何とか踏みとどまりましたよ。
でも、試験終わったら絶対その足で行ってしまう…!

そんなこんな(?)ですが、静さんの書かれるお話は歳の差好きの方にはたまらんお話ばかりなのでオススメですvv
見かけられましたら是非是非vv
単行本のほうは、書店さんによっては今ならオマケペーパーがついてるようです(^.^)
 3ヶ月も更新してないことに気づいてちょっと震えました……
日記も1ヶ月ぶりだし。

ちょっと取りたい資格があって勉強中なのですが(更新停滞してる理由のひとつはコレです)今日は模試でした!

ビックリするぐらい点数悪くて自分で自分にガッカリした……

あと3週間(ひぃ)ほどで本試験なんですが、なんかもうダメな気がしてきたよ(泣)
4年ぐらい前にも別の資格をとったのですが、それは自分的に最も苦手分野の化学系?の資格だったにもかかわらず何とかイッパツでとれてしまったので調子に乗ってたのかもしれません…。
4年前と脳細胞の量も違うのかもしれないぜ。
とりあえずもうちょっとがんばってみます(>_<)うわーん


そして、今日はなんか急に肌寒さが増してきました。
猛暑な今年でしたが、それでも季節は巡るんですねえ。
夜になると虫の声も騒がしいです。

10数年使ったふとんがダメになってきちゃったので、今から通販でふとんを買います…
冬じたくをしなくては!
 ほんと放置っててすみません。
色々事情もありまして、J庭ぐらいまではこんな状態が続きそうです。
ごめんなさい。
つーか、まあ今までもこんなカンジだったか(^^;
気長に時々覗いていただけると嬉しいです!



ジャイキリにハマってからこっち、モーニングを毎週買ってるのですが。
モニは結構読む漫画が多くて面白いです!
(「蒼天航路」のひとの新連載が面白くなりそうな予感でワクワクします!v
 蒼天も面白かったしねvv)

んで、今週気になったのは「特上カバチ!」。

地元が舞台の漫画だし、ドラマも見てたので楽しく読んでるんですが…
大先生とケビザワ弁護士が妙にラブラブっぽいとおもいました………(腐)

だってドラマのケビザワ先生は女性設定で大先生とちょい恋仲っぽかったし〜
(私はドラマは大先生×田村推しでしたが)
え?!え?!
原作事体がそういう設定だったの?!みたいな!!!(>_<)
ぎゃふん。
「勇ちゃん」よばわりだしさ!!
タクシーに一緒に乗って帰るつもりだったみたいだし。
断られて寂しそうなケビザワ先生………

どっちが受なんだーーー

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あづき
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/20)
(03/20)
(03/21)
P R
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)