忍者ブログ
瑞坂あづきのなんかいろいろ。
[44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 「踊る大捜査線3」見てきました(^.^)
(一応公開初日に行ったよ!)

レイトショーだったんですが、劇場はほぼ満席……さすが!ってカンジでした。

以下感想……ネタバレ有りなので隠しておきまする。

 正直、一番最初に思ったのは
「アオシマくんが老けてる!」
でした(^^;
オダさんごめん!
(いや、でもオダさん自身は今もカッコイイと思うのでオダっちが悪いわけではない…)
映画公開に合わせてテレビシリーズを再放送してたのを直前まで見てたから特にそう感じたのかもしれません。。
しょーがないよね……10年経ってるんですもん…

うーんと、内容的にはおもしろかったと思います。
相変わらず、細部にいたるまでこれでもかとこだわってるのがすごく伝わってくるし。

ただ、アオシマくんの活躍度がこっちが期待してるより低かったかな…という印象でした。
もちろん、最後の最後でキョン2演じる犯人を追いつめたのはアオシマくんだったわけですが…でも、そこに行くまでの過程がちょっと弱いような。
「本庁がやってきて所轄は捜査させてもらえない」
っていうのは、ドラマシリーズの時からの大原則な流れなわけですが、それにしても…なんかこう……係長になったアオシマくん以下強行犯係が独自に犯人グループを追って行く様子がもうちょっと見たかったです。
(でないと、なかなかラストに向かって感情移入ができないよー)
なんでしょう……コイズミくんとオグリくんのウェイトが妙に大きいような気がするのがいけないのかなあ。

そのこととリンクして、強行犯係のニューフェイス2人(ゲーム好きの新人くんと中国人のワンさん)かなり気になる個性なのに消化不良気味だったのも惜しい!

なんかね……、この先も「踊る〜」シリーズを考えてもらえるのなら、いっそもう一回テレビシリーズにしてくれないかな、と思いました。
いろいろとニューキャラが増えたり、既存キャラの立場も変わったりしてるし、湾岸署自体もお引っ越しして新しくなったりしたわけだし(^.^)
イチから再構築する意味でも、テレビシリーズ2はイイんじゃないかなあ(>_<)
ワンさんの活躍がもっと見たいしvv

映画にするとどうしても話が壮大になりすぎちゃうのもいい加減どうかと思う部分もあるし。
発生する事件はもっとミニマムでもいいんですよ。
そんな日々発生する事件の中で、ほろりとさせられたり、最後はスカっとさせられたり、っていうのが「踊る〜」シリーズの最大の持ち味だと思うので!
ムロイさんは偉くなりすぎちゃった感があるので、今までのムロイさんポジションにはオグリくん(役名が思い出せないのですごめん)が収まってもいいんじゃないかと思うし。
(青室的には寂しいけど)

オダさんに限って言うなら「今現在のオダユウジ」という役者さんとして考えると、こないだやった外交官クロダ役のほうがハマってる気がします(^^;

なんか文句たれな感想ですみません!(汗)

でも、「踊る〜」シリーズは昔同人誌も出したぐらい大好きな作品なのです。
大好きだからこそ、人気シリーズだからって延々と続いていくのはどうなのかな、って思ってしまう部分もある……ということで。

あ、そして、私の先輩(でダンナの友達)がカースタントとしてクレジットに名前が出ています!
知り合いが大好きな映画に関わってるってなんだか誇らしいvv









PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あづき
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/20)
(03/20)
(03/21)
P R
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)